目次
支援センターってどんなところ
・お家の人と一緒に遊んで、楽しく過ごす場所
・ゆったりおしゃべりをして、情報交換・リフレッシュができる場所
・室内や外で好きな遊びができる場所
開所日・開所時間
・開所日時 月曜日~金曜日 9:30~14:30
(祝日はお休みです)
・予約や利用料は不要です
アクセス・駐車場について
・所在地 三重県四日市市高花平二丁目1-56
・電話番号 059-337-8607
・駐車場の詳細はこちら
感染症について
本人または家族が、以下に当てはまる場合は来所を控えるようお願いします。
- 発熱などの風邪症状、息苦しさ、強いだるさがある
- 本人が医師や学校から自宅待機の指示を受けている
- 通学している学校が、学級、学年閉鎖となっている
- その他、感染症の疑いがある
暑い日の過ごし方について
- こまめな休憩や水分補給を行ってください。
- 熱中症警戒アラートが発令されたときをはじめ、外が暑いときはなるべく室内で遊んでください。
- 水遊びをする場合はタオル・着替え・オムツ・濡れたものを入れる袋をご持参ください。
- 体調がすぐれない場合(鼻水や咳が出ている、下痢をしている等)は水遊びできません。
台風・大雪などの場合
- 特別警報・暴風(雨雪)警報などが、午前6時時点で発令されている場合、閉所となります。また、来所後に特別警報等が発令された場合は、安全を確保しつつ、帰宅となります。
- 台風の進路等により暴風警報発表が予想される場合にも、閉所する場合があります。
地震などの場合
- 地震などの場合南海トラフ地震臨時情報やJアラート等が発令された場合、閉所します。
- 子育て支援センターの開所中に大地震等が発生した場合、原則として帰宅となりますが、避難が必要な場合はこども園で待機となります。こども園での待機が不可能となった場合は、高花平小学校、高花平中央集会所に避難します。